【2月28日】いままでの振り返り的なこと
先週末の日経平均下落をうけて明日の相場がどうなるかドキドキのくろらです。
今日は株式市場が閉まっているため簡単な資産推移を公開してみます。
流れとしては
証券口座自体は7年前くらいに開設してましたが全くなにもせず放置しておく
↓
一年半くらい前から投資信託を少しずつスタート(だいたい50万円分くらい)
↓
コロナでREITの投資信託が暴落、米国・全世界投信以外売却(損切り)
↓
9月くらいからまた買い増しをスタート。
以前は投資信託だけだったが銘柄株も購入するように。
現在の銘柄はこんな感じですね。
いまほぼプラスになってますが、損切りをしていってるので9月からの約半年で+15万くらいですかね。
やっぱり元手が少ないとなかなか増えませんね。。。
今後に関しては日経平均が下がるようなら少し売却してベアや金などに振り分けるかも、とは思っています。
明日からIPO募集ラッシュなので一つくらい当たって欲しいですね。